STAR digio 100
チャンネル:444 CLASSIC BAROQUE
放送日:2008/2/4~2/10 「番組案内(2時間サイクル)」
開始時間:4:00~6:00~8:00~10:00~12:00~14:00~
16:00~18:00~20:00~22:00~24:00~2:00~
楽曲タイトル 演奏者名
ドイツ・オーストリアのバロック音楽特集
パッヘルベル:音楽の遊び プロ・アルテ・アンティクア・プラハ
(2つのヴァイオリンと通奏低音のための)
パルティー(組曲) 第1番 ヘ長調
ゼレンカ:「聖母マリアのためのリタニア」 フリーダー・ベルニウス(指揮)、
ヘ長調 ZWV152 ターフェルムジーク、
シュトゥットガルト室内合唱団、
ナンシー・アージェンタ(ソプラノ)、
マイケル・チャンス
(アルト[カウンター・テノール])、
クリストフ・プレガルディエン(テノール)、
ゴードン・ジョーンズ(バス)
コンバッティメント・コンソート・アムステルダム、
ファッシュ:2つのオーケストラのための
管弦楽組曲 変ロ長調 (ヤン・ヴィレム・デ・フリエンド
(音楽監督/ソロ・ヴァイオリン))
ビーバー:パルティア 第1番 ニ短調 ムジカ・アンティクヮ・ケルン
(2つのヴァイオリンと通奏低音のための)
スヴェーリンク:半音階的ファンタジア クリストファー・ヘーリック(オルガン)
クヴァンツ:フルート・トラヴェルソと マリー・オレスキェヴィチ
通奏低音のためのソナタ ニ長調 QV 1:42 (フルート・トラヴェルソ)、
ステファニー・ヴィアル(バロック・チェロ)、
デーヴィッド・シューレンバーグ
(フォルテ・ピアノ)
フローベルガー:組曲 第18番 グスタフ・レオンハルト(チェンバロ)
ハッセ:フーガとグラーヴェ ト短調 ムジカ・アンティクヮ・ケルン、
ラインハルト・ゲーベル(指揮)
ブクステフーデ: 鈴木雅明(オルガン)
今、我ら聖霊に願い奉る BuxWV209
ブクステフーデ:
プレリュード イ短調 BuxWV153
*個人的に楽しむ場合を除き、著作権上、無断複製は禁じられています。
*FAXサービスは、(月)午前中入替作業の為、午後以降のご利用をお願い致します。御了承下さい。
|
|