STAR digio 100
チャンネル:445 CLASSIC OPERA/VOCAL
放送日:2007/11/26~12/2 「番組案内(3時間サイクル)」
開始時間:4:00~7:00~10:00~13:00~
16:00~19:00~22:00~1:00~
楽曲タイトル 演奏者名
モーツァルトのミサ曲特集
モーツァルト:戴冠式ミサ ハ長調 K.317 ケンブリッジ・キングズ・カレッジ合唱団、
スティーヴン・クロウバリー(指揮)、
イギリス室内管弦楽団、
マーガレット・マーシャル(ソプラノ)、
マン・マーレイ(コントラルト)、
ロジャース・カヴィ=クランプ(テノール)、
デイヴィッド・ウィルソン=ジョンソン(バス)他
モーツァルト:ミサ・ブレヴィス ハ長調 ニコラウス・アーノンクール(指揮)、
K.220(196b) 《雀のミサ》 ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス、
アーノルト・シェーンベルク合唱団、
クリスティーネ・シェファー(ソプラノ)、
インゲボルク・ダンツ(アルト) 他
モーツァルト: モテット サー・コリン・デイヴィス(指揮)、
《アヴェ・ヴェルム・コルプス》 K.618 ジョン・コンスタブル(オルガン)、
ロンドン交響楽団と合唱団
ヴェルディ:歌劇 《ナブッコ》全曲 序曲、 ジュゼッペ・シノーポリ(指揮)、
第1部~第2部 第2景 ああ、至高の神よ、 ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団・合唱団、
貴方は預言者たちの口を稲妻で打たれました ピエロ・カプッチッリ(バリトン)、
プラシド・ドミンゴ(テノール)、
ゲーナ・ディミトローヴァ(ソプラノ)、
エウゲニー・ネステレンコ(バス)、その他
ヴェルディ:歌劇 《ナブッコ》全曲
第2部 第2景 何の用ですか?・・・
呪われた者は同胞も持たず語りかける人もいない!
~第4部 終曲
ヴェルディ:歌劇「ナブッコ」より エリック・カンゼル(指揮)、
行け、わが思いよ、金色の翼に乗って (第3幕より) シンシナティ・ポップス・オーケストラ
*個人的に楽しむ場合を除き、著作権上、無断複製は禁じられています。
*FAXサービスは、(月)午前中入替作業の為、午後以降のご利用をお願い致します。御了承下さい。
|
|