| 
STAR digio 100
チャンネル:440                                                  CLASSIC  ARTIST  SPECIAL
放送日:2007/8/13~8/19                                「番組案内(8時間サイクル)」
開 始 時 間 : 4: 00~ 12: 00~ 20: 00~
楽曲タイトル                                                        演奏者名
千 住 真 理 子 (vn)特 集
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲                                  千住真理子(ヴァイオリン)、
        ニ長調 Op.61 第1楽章~第3楽章                                ポール・フリーマン(指揮)、
                                                                     チェコ・ナショナル交響楽団
ドヴォルジャーク:ヴァイオリン協奏曲                                千住真理子(ヴァイオリン)、
      イ短調 OP.53 第1楽章~第3楽章                                  ズデニェック・コシュラー(指揮)、
                                                                     プラハ交響楽団
ラロ:スペイン交響曲 ニ短調                                         千住真理子(ヴァイオリン)、
      OP.21 第1楽章~第5楽章                                         サー・チャールズ・グローヴズ(指揮)、
                                                                     ロイヤル・フィルハーモニック管弦楽団
エ レ ー ヌ ・ グ リ モ ー (pf)特 集
ブラームス:ピアノ協奏曲                                            エレーヌ・グリモー(ピアノ)、
        第1番 ニ短調 作品15                                          ベルリン・シュターツカペレ、
                                                                     クルト・ザンデルリング(指揮)
ショパン:ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調                             エレーヌ・グリモー(ピアノ)
      作品35<葬送> 第1楽章~第4楽章
シューマン:ピアノ協奏曲                                            エレーヌ・グリモー(ピアノ)、
      イ短調 作品54 第1楽章~第3楽章                                  エ サ =ペ ッ カ ・ サ ロ ネ ン ( 指 揮 ) 、
                                                                     ドレスデン国立管弦楽団
ブ ラ ー ム ス : 6つ の ピ ア ノ 小 品   作 品 118               エレーヌ・グリモー(ピアノ)
        インテルメッツォ イ長調
ブ ラ ー ム ス : 4つ の ピ ア ノ 小 品   作 品 119 
        ラプソディ 変ホ長調
レ ナ ー ド ・ バ ー ン ス タ イ ン (cd)特 集
ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー                            レナード・バーンスタイン(指揮、ピアノ)、
                                                                     コロンビア交響楽団
マーラー:交響曲                                                    レナード・バーンスタイン(指揮)、
      第3番 ニ短調 第1部 第1楽章                                     ニューヨーク・フィルハーモニック、
                                                                     マーサ・リプトン(メゾ・ソプラノ)、
                                                                     スコラ・カントラム女声合唱団、
                                                                     トランスフィギュレーション教会少年合唱団
マーラー:交響曲 第3番 ニ短調
        第2部 第2楽章~第6楽章
レ オ ポ ル ト ・ ウ ラ ッ ハ (cl)特 集
モーツァルト:クラリネット協奏曲                                    レオポルド・ウラッハ(クラリネット)、
        イ長調 K.622                                                 ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮)、
                                                                     ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
ブ ラ ー ム ス : ク ラ リ ネ ッ ト ・ ソ ナ タ 第 2番              レオポルト・ウラッハ(クラリネット)、
        変ホ長調 OP.120-2 第1楽章~第3楽章                           イェルク・デムス(ピアノ)
ブラームス:クラリネット五重奏曲                                    レオポルト・ウラッハ(クラリネット)、
        ロ短調 OP.115 第1楽章~第4楽章                               ウィーン・コンツェルトハウス四重奏団
シューマン:おとぎ話                                                レオポルト・ウラッハ(クラリネット)、
        作品132 第1楽章~第4楽章                                     エーリッヒ・ヴァイス(ヴィオラ)、
                                                                     イェルク・デムス(ピアノ)
メンデルスゾーン:                                                  レオポルト・ウラッハ(クラリネット)、
      2つ の コ ン ツ ェ ル ト シ ュ テ ュ ッ ク                     フランツ・バルトシェック(バセット・ホルン)、
      第1番 ヘ短調 作品113                                           イェルク・デムス(ピアノ)
グリンカ:悲愴三重奏曲                                              レオポルト・ウラッハ(クラリネット)、
      ニ短調 第3楽章 ラルゴ                                          カール・エールベルガー(ファゴット)、
                                                                     パウル・バドゥーラ=スコダ(ピアノ)
*個人的に楽しむ場合を除き、著作権上、無断複製は禁じられています。
* FAXサ ー ビ ス は 、 ( 月 ) 午 前 中 入 替 作 業 の 為 、 午 後 以 降 の ご 利 用 を お 願 い 致 し ま す 。 御 了 承 下 さ い 。
* 第 一 興 商 カ ス タ マ ー セ ン タ ー は 、 8月 13~ 15日 ま で 、 夏 期 休 暇 と さ せ て 頂 き ま す 。
 | 
 |