STARdigio 100
チャンネル:444 CLASSIC BAROQUE
放送日:2007/6/18~6/24 「番組案内(2時間サイクル)」
開始時刻:4:00~6:00~8:00~10:00~12:00~14:00~
16:00~18:00~20:00~22:00~24:00~2:00~
楽曲タイトル 演奏者名
バッハ家の音楽特集
C.P.E.バッハ:<識者と愛好家のためのソナタ集>より 中野振一郎(チェンバロ)
ソナタ ヘ長調 Wq56/4
C.P.E.バッハ:ヴュルテンベルク・ソナタ
第1番 イ短調 Wq49/1
J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲 ニコラウス・アーノンクール(指揮)、
第4番 ト長調 BWV1049 第1楽章~第3楽章 ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス
C.P.E.バッハ:シンフォニア トレヴァー・ピノック(チェンバロ&指揮)、
第4番 イ長調 Wq182の4 第1楽章~第3楽章 イングリッシュ・コンサート
C.P.E.バッハ:チェロ協奏曲 変ロ長調 鈴木秀美 (チェロ、指揮)、
Wq.172/H.436 第1楽章~第3楽章 バッハ・コレギウム・ジャパン
W.F.バッハ:弦楽のためのシンフォニア へ長調 F.67 ターフェルムジーク・バロック管弦楽団、
(ジーン・ラモン(音楽監督))
J.C.F.バッハ:H.C.F.BACHの名によるフゲッタ マリー=クレール・アラン(オルガン)
J.M.バッハ:モテット「恐れるなかれ」 コンラート・ユングヘーネル(指揮)、
カントゥス・ケルン
J.C.F.バッハ:アメリカの女 BR JCFB G47 マグダレナ・コジェナー(メッゾ・ソプラノ)、
ラインハルト・ゲーベル(指揮)、
ムジカ・アンティクヮ・ケルン
J.C.バッハ:シンフォニア 変ホ長調 カール・ミュンヒンガー(指揮)、
Op.18 No.1 第1楽章~第3楽章 シュトゥットガルト室内管弦楽団
*個人的に楽しむ場合を除き、著作権上無断複製は禁じられています。
*FAXサービスは(月)午前中入替えの為、午後以降のご利用をお願い致します。ご了承ください。
|
|