STAR digio 100
チャンネル:444 CLASSIC BAROQUE
放送日:2007/5/28~6/3 「番組案内(2時間サイクル)」
開始時刻:4:00~6:00~8:00~10:00~12:00~14:00~
16:00~18:00~20:00~22:00~24:00~2:00~
楽曲タイトル 演奏者名
テレマン作品集
テレマン:ブロックフレーテと通奏低音のためのソナタ オトテール・アンサンブル
ヘ短調 TWV41 : f1 <忠実な音楽の師>
(1728年、ハンブルク)から
(原曲:ファゴット独奏) 第1楽章~第4楽章
テレマン:オーボエと通奏低音のための組曲
ト短調 TWV41: g4 <忠実な音楽の師>
(1728年、ハンブルク)から
(原曲 : ヴァイオリンまたはオーボエのための序曲)
5. 第1曲~第6曲
テレマン:フルート、オーボエ・ダモーレとヴィオラ・ クリストファー・ホグウッド(指揮)、
ダモーレのための協奏曲 ホ長調 第1楽章~第4楽章 エンシェント室内管弦楽団
テレマン:序曲「昔と今の諸国の人々」 アンドレ・リュー(指揮)、
ト長調 TWV55:G4(弦楽と通奏低音のための) アムステルダム室内管弦楽団、
グスタフ・レオンハルト(チェンバロ)
テレマン: 3声のイントロドゥツィオーネ ダン・ラウリン(リコーダー・指揮)、
~「忠実な音楽の師」より レイフ・メイエル(チェンバロ)、
スサンナ・ラウリン(リコーダー)、
マリア・リンダル(ヴァイオリン)、
リサ・ボーデン(ヴァイオリン)、
マルギト・シュルタイス
(ドッピア・ハープ)、
アンデシュ・モデグ(チェロ)
テレマン:音楽の練習帳「エッセルチーツィ・ムジチ」 カメラータ・ケルン
(種々な楽器のための練習曲) ソロ・ソナタ7
ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ イ長調
テレマン:音楽の練習帳「エッセルチーツィ・ムジチ」
(種々な楽器のための練習曲) トリオ・ソナタ8
ブロックフレーテ、オブリガート・チェンバロと
通奏低音のためのトリオ・ソナタ 変ロ長調
テレマン:音楽の練習帳「エッセルチーツィ・ムジチ」
(種々な楽器のための練習曲) ソロ・ソナタ10
ブロックフレーテと通奏低音のためのソナタ ハ長調
テレマン:音楽の練習帳「エッセルチーツィ・ムジチ」
(種々な楽器のための練習曲)
トリオ・ソナタ10 ヴァイオリン、
ヴィオラ・ダ・ガンバと通奏低音のための
トリオ・ソナタ ニ長調
テレマン:ヴァイオリン協奏曲 第4番 ホ長調 アイオナ・ブラウン
(ヴァイオリン、指揮)、
アラン・クックストン(チェンバロ)、
デニス・ヴィゲイ(チェロ)、
アカデミー・オブ・セント・
マーティン・イン・ザ・フィールズ
テレマン:ターフェルムジーク<食卓の音楽> ニコラウス・アーノンクール(指揮)、
第1巻 終曲 ホ短調 -2つのフルート、 ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス
弦楽と通奏低音のための アレグロ~ラルゴ~アレグロ
*個人的に楽しむ場合を除き、著作権上、無断複製は禁じられています。
*FAXサービスは、(月)午前中入替作業の為、午後以降のご利用をお願い致します。御了承下さい。
|
|