STAR digio 100
チャンネル:438 CLASSIC NEW ALBUM
放送日:2007/1/22~1/28 「番組案内(4時間サイクル)」
開始時刻:4:00~8:00~12:00~16:00~20:00~24:00~
楽曲タイトル 演奏者名
CLASSIC NEW ALBUM
「レコード芸術」1月号新譜月評掲載盤
D.スカルラッティ:ピアノソナタ イ長調 K.322/L.483 マルセラ・ロジェリ(ピアノ)
D.スカルラッティ:ピアノソナタ ロ短調 K.27/L.449
D.スカルラッティ:ピアノソナタ ハ短調 K.11/L.352
D.スカルラッティ:ピアノソナタ ハ長調 K.159/L.104
D.スカルラッティ:ピアノソナタ ニ短調 K.9/L.413
D.スカルラッティ:ピアノソナタ ホ長調 K.380/L.23
D.スカルラッティ:ピアノソナタ ト長調 K.55/L.335
D.スカルラッティ:ピアノソナタ ヘ短調 K.466/L.118
D.スカルラッティ:ピアノソナタ イ長調 K.146/L.349
ゴットシャルク:演奏会用奇想曲 ロール・ファヴル=カーン(ピアノ)
「アンダルシアの思い出」 作品22
ゴットシャルク:奇想曲
「かわいい人よ 私をいたわってくれ」 作品44
ゴットシャルク:華麗なる奇想曲
「クリオーリョのまなざし」 (キューバ舞曲) 作品37
ゴットシャルク:演奏会用練習曲
「マンチェーガ(ラ・マンチャの調べ)」 作品38
ゴットシャルク:哀歌「彼女が死んだ!」 作品60
ゴットシャルク:ダンサ(舞曲) 作品33
ゴットシャルク:バラード 第6番 作品83
ラヴェル:マ・メール・ロワ マウリツィオ・モレッティ(ピアノ)、
I. 眠りの森の美女のパヴァーヌ / II. おやゆび小僧 アンジェラ・オリヴィエロ(ピアノ)
/ III. パゴダの女王レドロネット
/ IV. 美女と野獣の対話 / V. 妖精の園
ラフマニノフ:6つの小品 作品11
I. 舟歌 / II. スケルツォ / III. ロシアのテーマ
/ IV. ワルツ / V ロマンス /VI スラーヴァ
クライスラー:テンポ・ディ・メヌエット 千葉純子(ヴァイオリン)、
~プニャーニの様式による 浦壁信二(ピアノ)
クロル:バンジョーとフィドル
クライスラー:美しきロスマリン 作品55-4
シベリウス:ノヴェレッテ 作品102-1
エルガー:愛の挨拶 作品12
シベリウス:5つの小品 作品81
I. マズルカ / II. ロンディーノ / III. ワルツ
/ IV. 朝の歌 / V. メヌエット
マラン・マレ:プレリュード ニ短調 [第4巻] 平尾雅子(ヴィオラ・ダ・ガンバ)、
金子浩(アーチリュート)
マラン・マレ:含み笑い [第4巻]
マラン・マレ:夢見る女 [第4巻]
マラン・マレ:ポロネーズ [第2巻]
マラン・マレ:バディナージュ(戯れ) [第4巻]
マラン・マレ:嘆き [第3巻]
マラン・マレ:シャコンヌ [第1巻]
M-A. シャルパンティエ:ソロモンの裁き H.422 ウィリアム・クリスティ(指揮)、
レザール・フロリサン、
ポール・アグニュー
(カウンター・テノール)、
ニール・デイヴィス(バス)、
アナ・キーンタンス(ソプラノ) 他
菊池洋子(ピアノ)、井上道義(指揮)、
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第20番 ニ短調 K.466
オーケストラ・アンサンブル金沢
*個人的に楽しむ場合を除き、著作権上、無断複製は禁じられています。
*FAXサービスは、(月)午前中入替作業の為、午後以降のご利用をお願い致します。御了承下さい。
|
|