STAR digio 100
チャンネル:440 CLASSIC ARTIST SPECIAL
放送日:2007/1/15~1/21 「番組案内(8時間サイクル)」
開始時刻:4:00~12:00~20:00~
楽曲タイトル 演奏者名
スティーヴン・イッサーリス(vc)特集
チャイコフスキー:カプリッチョ風小品 op.62 スティーヴン・イッサーリス(チェロ)、
'ジョン・エリオット・ガーディナー(指揮)、
'ヨーロッパ室内管弦楽団
グリーグ:チェロ・ソナタ イ短調 Op.36 スティーヴン・イッサーリス(チェロ)、
'スティーヴン・ハフ(ピアノ)
ハイドン:チェロ協奏曲 スティーヴン・イッサーリス(チェロ)、
第2番 ニ長調 Hob.VIIb-2 'サー・ロジャー・ノリントン(指揮)、
'ヨーロッパ室内管弦楽団
メンデルスゾーン: スティーヴン・イッサーリス (チェロ)、
チェロ・ソナタ第1番 変ロ長調 Op.45 'メルヴィン・タン(フォルテピアノ)
プロコフィエフ:チェロ・ソナタ ハ長調 Op.119 スティーヴン・イッサーリス(チェロ)、
'オリ・ムストネン(ピアノ)
フォーレ:チェロ・ソナタ 第1番 ニ短調 Op.109 スティーヴン・イッサーリス(チェロ)、
'パスカル・ドゥワイヨン(ピアノ)
エレーヌ・グリモー(pf)特集
ラフマニノフ:ピアノ・ソナタ エレーヌ・グリモー(ピアノ)
第2番 変ロ短調 作品36 第1楽章~第3楽章
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 エレーヌ・グリモー(ピアノ)、
第2番 ハ短調 作品18 第1楽章~第3楽章 'ヴラディミール・アシュケナージ(指揮)、
'フィルハーモニア管弦楽団
シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 エレーヌ・グリモー(ピアノ)、
作品54 第1楽章~第3楽章 'エサ=ペッカ・サロネン(指揮)、
'ドレスデン国立管弦楽団
ブラームス:ピアノ・ソナタ エレーヌ・グリモー(ピアノ)
第2番 嬰ヘ短調 作品2
ハンス・ロスバウト(cd)特集
ハイドン:交響曲 第104番 ハンス・ロスバウト(指揮)、
ニ長調「ロンドン」 第1楽章~第4楽章 'ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ベートーヴェン:交響曲 第8番 ヘ長調 op93 ハンス・ロスバウト(指揮)、
'バーデン=バーデン南西ドイツ放送交響楽団
シベリウス:交響詩「フィンランディア」 作品26 ハンス・ロスバウト(指揮)、
'ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
シベリウス:悲しきワルツ 作品44
ストラヴィンスキー:バレエ「アゴン」 ハンス・ロスバウト(指揮)、
'バーデン・バーデン南西ドイツ放送交響楽団
ブラッヒャー:協奏的音楽 作品10 ハンス・ロスバウト(指揮)、
'ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ブラッヒャー:ピアノ協奏曲 ハンス・ロスバウト(指揮)、
第2番 作品42 第1楽章~第3楽章 'ジェルティ・ヘルツォーグ(ピアノ)、
'ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ワルター・ギーゼキング(pf)特集
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第11番 ワルター・ギーゼキング(ピアノ)
イ長調 K.331「トルコ行進曲付」
第1楽章~第3楽章
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第23番
ヘ短調 作品57「熱情」 第1楽章~第3楽章
シューマン:クライスレリアーナ
op16 第1曲~第8曲
ラヴェル:鏡 I. 蛾
ラヴェル:鏡 II. 悲しい鳥
ラヴェル:鏡 III. 海原の小舟
ラヴェル:鏡 IV. 道化師の朝の歌
ラヴェル:鏡 V. 鐘の谷
ドビュッシー:前奏曲集 第1巻より III. 野を渡る風
ドビュッシー:前奏曲集 第1巻より VIII. 亜麻色の髪の乙女
ドビュッシー:映像 第1集より I. 水の反映
ドビュッシー:映像 第1集より II. ラモー讃
ドビュッシー:映像 第1集より III. 動き
ドビュッシー:よろこびの島
*個人的に楽しむ場合を除き、著作権上、無断複製は禁じられています。
*FAXサービスは、(月)午前中入替作業の為、午後以降のご利用をお願い致します。御了承下さい。
|
|