STAR digio 100 チャンネル:442 CLASSIC ORCHESTRAL 放送日:2006/11/6~11/12 「番組案内(4時間サイクル)」 開始時刻:4:00~8:00~12:00~16:00~20:00~24:00~ 楽曲タイトル 演奏者名 ニコラウス・アーノンクール(cd)特集 ハイドン:パリ交響曲 第85番 ニコラウス・アーノンクール(指揮)、 変ロ長調 Hob.I:85 「王妃」  'ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス モーツァルト:交響曲 第41番 ハ長調 ニコラウス・アーノンクール(指揮)、 K.551《ジュピター》 第1楽章~第4楽章  'ヨーロッパ室内管弦楽団 スメタナ:交響詩≪わが祖国≫ ニコラウス・アーノンクール(指揮)、 I. ヴィシェフラド(高い城)  'ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 バルトーク:弦楽器、 ニコラウス・アーノンクール(指揮)、 打楽器とチェレスタのための音楽 Sz.106  'ヨーロッパ室内管弦楽団 フランスの管弦楽曲特集 ビゼー:「カルメン」組曲 闘牛士 / ベルトラン・ド・ビリー(指揮)、 前奏曲 / アルカラの竜騎兵 /  'ウィーン放送交響楽団 アルゴネーズ~アレグロ・ヴィーヴォ / 間奏曲 / 夜想曲 / ジプシーの踊り イベール:寄港地 -3つの交響的絵画 シャルル・デュトワ(指揮)、  'モントリオール交響楽団 ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲 エマニュエル・パユ(フルート)、  'クラウディオ・アバド(指揮)、  'ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 ドビュッシー:交響詩「海」 第1曲 サイモン・ラトル(指揮)、 海の夜明けから真昼まで / 第2曲  'ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 海の戯れ / 第3曲 風と海との対話 デュカス:交響詩<魔法使いの弟子> 佐渡裕(指揮)、 (ゲーテのバラードによるスケルツォ)  'フランス放送フィルハーモニー管弦楽団 ビゼー:<アルルの女>第2組曲より メヌエット ラヴェル:組曲≪クープランの墓≫ クラウディオ・アバド(指揮)、ロンドン交響楽団 ラヴェル:バレエ音楽「ボレロ」 ミシェル・プラッソン(指揮)、  'トゥールーズ・カピトール国立管弦楽団 *個人的に楽しむ場合を除き、著作権上、無断複製は禁じられています。 *FAXサービスは、(月)午前中入替作業の為、午後以降のご利用をお願い致します。御了承下さい。