STAR digio 100
チャンネル:444 CLASSIC BAROQUE
放送日:2006/9/25~10/1 「番組案内(2時間サイクル)」
開始時刻:4:00~6:00~8:00~10:00~12:00~14:00~
16:00~18:00~20:00~22:00~24:00~2:00~
楽曲タイトル 演奏者名
ヘンデル作品集
ヘンデル:チェンバロ組曲 第1組曲 イ長調 イゾルデ・アールグリム(チェンバロ)
ヘンデル:「グローリア」 エマ・カークビー(ソプラノ)、
ローレンス・カミングス(指揮)、
王立音楽院バロック・オーケストラ
ヘンデル:イタリアン・カンタータ エヴァ・メイ(ソプラノ)、
「ルクレツィア」 HWV145 イル・ジャルディーノ・アルモニコ、
ジョヴァンニ・アントニーニ(指揮)
ヘンデル:オルガン協奏曲 第1番 ト短調 ルドルフ・エヴァーハルト(オルガン)、
作品4の1 HWV289 コレギウム・アウレウム合奏団
ヘンデル:リコーダー・ソナタ イ短調 ダン・ラウリン(リコーダー)、
HWV362 第1楽章~第4楽章 鈴木雅明(チェンバロ)、
鈴木秀美(チェロ)
ヘンデル:王宮の花火の音楽 オルフェウス室内管弦楽団
ヘンデル:ヴァイオリン・ソナタ ヘ長調 アンドルー・マンゼ(ヴァイオリン)、
作品1-12 HWV370 第1楽章~第4楽章 リチャード・エガー(チェンバロ)
ヘンデル:ソナタ ホ短調 作品1の1a HWV 379 アカデミー室内アンサンブル、
(フルートとコンティヌオのための) ウィリアム・ベネット(フルート)、
ニコラス・クレーマー(チェンバロ)、
デニス・ヴィゲイ(チェロ)
ヘンデル:オラトリオ<アレクサンダー・バルス> ルネ・フレミング(ソプラノ)、
~私の魂を静めてください・・・ ハリー・ビケット(指揮)、
私を穏やかな岸に連れて行ってください エイジ・オブ・インライトゥンメント管弦楽団
*個人的に楽しむ場合を除き、著作権上、無断複製は禁じられています。
*FAXサービスは、(月)午前中入替作業の為、午後以降のご利用をお願い致します。御了承下さい。
|
|