| 
STAR digio 100
チャンネル:438                                 CLASSIC NEW ALBUM
放送日:2006/7/10~7/16                「番組案内(4時間サイクル)」
開始時刻:4:00~8:00~12:00~16:00~20:00~24:00~
楽曲タイトル                                       演奏者名
CLASSIC NEW ALBUM 「レコード芸術」
    7月号新譜月評掲載盤
モーツァルト:セレナード ニ長調 K.239              パトリック・コーエン=アケニヌ
    「セレナータ・ノットゥルナ」                    (ヴァイオリン/指揮)、
    ~2挺のヴァイオリン、ヴィオラ、                 レ・フォリー・フランセーズ
    コントラバス、弦楽合奏とティンパニのための
モーツァルト:ディヴェルティメント
    変ロ長調 K.287 「ロードロンの第2夜曲」
    ~2挺のヴァイオリン、ヴィオラ、
    コントラバスと2本のホルンのための
ドビュッシー:子供の領分                           寺田まり(ピアノ)
    I. グラドゥス・アド・パルナッスム博士
    / II. 象の子守歌
    / III. 人形へのセレナード
    / IV. 雪が踊っている
    / V. 小さな羊飼い
ドビュッシー:版画
    I. 塔
    / II. グラナダの夕暮
    / III. 雨の庭
ワーグナー:舞台神聖祭典劇「パルジファル」         クリスティアン・ティーレマン(指揮)、
    前奏曲~第1幕 おい! おい! 森の番人たち          ウィーン国立歌劇場管弦楽団・合唱団、
                                                    ファルク・シュトルックマン(バリトン)、
    ~では言いなさい!
    お前は私の尋ねることを何も知らないが            アイン・アンガー(バス)、
                                                    フランツ=ヨーゼフ・ゼーリヒ(バス)、
                                                    プラシド・ドミンゴ(テノール) 他
ワーグナー:舞台神聖祭典劇「パルジファル」
    第1幕 王が浴みより帰って来る
    ~何をぼんやり立っているのだ?
ブリテン:春の交響曲 作品44 全曲                   エドゥアルト・ファン・ベイヌム(指揮)、
                                                    ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団、
                                                    ジョー・ヴィンセント(ソプラノ)、
                                                    キャスリーン・フェリアー(アルト)、
                                                    ピーター・ピアーズ(テノール)、
                                                    オランダ放送合唱団、
                                                    ロッテルダム聖
                                                    ヴィリスブロルドゥスケルク児童合唱団
ゴンベール:命の半ばに我らは死ぬ                   ヒリヤード・アンサンブル
ゴンベール:キリエ
    (「ミサ・メディア・ヴィータ」から)
*個人的に楽しむ場合を除き、著作権上、無断複製は禁じられています。
*FAXサービスは、(月)午前中入替作業の為、午後以降のご利用をお願い致します。御了承下さい。
 | 
 |