| 
STAR digio 100
チャンネル:438                                         CLASSIC NEW ALBUM
放送日:2006/2/13~2/19                       「番組案内(4時間サイクル)」
開始時刻:4:00~8:00~12:00~16:00~20:00~24:00~
楽曲タイトル                                               演奏者名
CLASSIC NEW ALBUM 「レコード芸術」2月号新譜月評掲載盤
イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第6番                   ジョセフ・リン(ヴァイオリン)
        ホ長調 OP.27 (M.キロガに)
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・パルティータ 第2番
        ニ短調 BWV1004
チャイコフスキー:ロココ風の主題による変奏曲 作品33        アレクサンドル・クニャーゼフ(チェロ)、
        [ヴィルヘルム・フィッツェンハーゲン版]              コンスタンティン・オルベリアン(指揮)、
チャイコフスキー:ロマンス                                  モスクワ室内管弦楽団
        [チェロとオーケストラ版] 偉業
チャイコフスキー:ロマンス
          [チェロとオーケストラ版] 私は窓を開けた
チャイコフスキー:アンダンテ・カンタービレ ニ長調
        (弦楽四重奏曲 第1番 作品11 第2楽章)
          [チェロと弦楽オーケストラ版]
A.スカルラッティ:武器を手にかくも熱く燃え、               チェチーリア・バルトリ(メッゾ・ソプラノ)、
        戦士たちよ (平和のアリア)                           マルク・ミンコフスキ(指揮)、
        <聖なる降誕日のためのカンタータ>                    レ・ミュジシャン・デュ・ルーヴル
A.スカルラッティ:わたしが甘い忘却のうちに
        心楽しむあいだ (希望のアリア) <薔薇の園>
        (オラトリオ:ロザリオの聖母)
ヘンデル:平和に敵対する思考は (美のアリア)
        <時そして覚醒の勝利>
カルダーラ:悔いて立ち去りお泣きなさい
        (聖エウジェーニアのアリア) <純潔の勝利>
カルダーラ:淫らな肉欲は毒を振りまくがよい
        (フラヴィアのアリア) <試練に遭遇した貞節>
        (貞節の勝利=後に変わったタイトル)
A.スカルラッティ:熱き血よ (イズマエーレのアリア)
        <エルサレムの王、セデチーア>
ヘンデル:風に追われて逃げる雲のように (快楽のアリア)
        <時そして覚醒の勝利>
A.スカルラッティ:さあ、こうしてそなたの菜園に・・・
        なんと甘い共感が 慈悲のレチタティーヴォとアリア
          <薔薇の園> (オラトリオ:ロザリオの聖母)
A.スカルラッティ:ここにぞある・・・気高きローマ
        (慈悲のレチタティーヴォとアリア)
        <聖フィリッポ・ネーリ>
ヘンデル:棘はそっとしておき、薔薇をお取り
        (快楽のアリア) <時そして覚醒の勝利>
ブルックナー:交響曲 第8番 ハ短調 <ハース版>               大植英次(指揮)、
                                                            大阪フィルハーモニー交響楽団
モーツァルト:セレナード 第13番 ト長調 K.525
          <アイネ・クライネ・ナハトムジーク>                ギュンター・ピヒラー(指揮)、
        第1楽章~第4楽章                                    オーケストラ・アンサンブル金沢
ドビュッシー:交響詩「海」                                 ワレリー・ゲルギエフ(指揮)、
        I. 海の夜明けから真昼まで /                         ワールド・オーケストラ・フォー・ピース
        II. 波の戯れ / III. 風と海の対話
*個人的に楽しむ場合を除き、著作権上、無断複製は禁じられています。
*FAXサービスは、(月)午前中入替作業の為、午後以降のご利用をお願い致します。御了承下さい。
 | 
 |