STAR digio 100
チャンネル:444 CLASSIC BAROQUE
放送日:2005/8/29~9/4 「番組案内(2時間サイクル)」
開始時刻:4:00~6:00~8:00~10:00~12:00~14:00~
16:00~18:00~20:00~24:00~2:00~
楽曲タイトル 演奏者名
バロック~リラクゼーション
コレッリ~サルゼード編:ジーグ 吉野直子(ハープ)
ルイエ~グランジャニー編:トッカータ
パッヘルベル~マクドナルド、ウッド編:カノン
ヘンデル~ベオン編:パッサカリア
J.S.バッハ:イギリス組曲第2番 イ短調 BWV807
J.S.バッハ:アンナ・マグダレーナ・バッハのための チェンバーリンギング・ソロイスツ
クラヴィーア小曲集 ~ ふたつのメヌエット
BWV Anh.114,115
J.S.バッハ:小フーガ ト短調 BWV578
J.S.バッハ:羊は安らかに草をはみ BWV208
J.S.バッハ:6つのコラール集 カール・リヒター(オルガン)
(シューブラー・コラール)から
「目覚めよ!と われらに呼ばわる物見らの声」
BWV.645
J.S.バッハ:6つのコラール集
(シューブラー・コラール)から
「イエスよ、いまぞ汝御空より降り来りて」
BWV.650
アルビノーニ~R.ジャゾット編: ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮)、
弦楽とオルガンのためのアダージョ ト短調 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、
デイヴィッド・ベル(オルガン)、
レオン・シュピーラー(ヴァイオリン)
J.S.バッハ:管弦楽組曲 第3番 ニ長調 ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮)、
BWV1068 第2曲 G線上のアリア ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、
デイヴィッド・ベル(オルガン)
J.S.バッハ~クルト・レーデル編:デュエット クルト・レーデル(指揮)、
「われは急ぐ、弱けれど弛みなき足取りもて」 プロ・アルテ・オーケストラ
BWV78(カンタータ第78番より)
J.S.バッハ~クルト・レーデル編:アリア
「いと尊き御神よ、憐れみたまえ」
BWV179(カンタータ第179番より)
J.S.バッハ~クルト・レーデル編:アリア
「来りて我を導きたまえ」 BWV175
(カンタータ第175番より)
J.S.バッハ~グノー、クルト・レーデル編:
アヴェ・マリア
(プレリュード ハ長調 BWV846より)
J.S.バッハ:主よ、人の望みの喜びよ ニコラウス・アーノンクール(指揮)、
~カンタータ第147番 ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス、
<心と口と行いと生きざまもて>から テルツ少年合唱団
ヴィヴァルディ:フルート協奏曲 ジェームズ・ゴールウェイ(フルート)、
ト長調 RV436 第2楽章 : ラルゴ クラウディオ・シモーネ(指揮)、
イ・ソリスティ・ヴェネティ
ヴィヴァルディ:2つのヴァイオリンのための パトリス・フォンタナローサ、
協奏曲 イ短調 F.I-61 第2楽章 : ラルゴ パヴェル・ヴェルニコフ(ヴァイオリン)、
イ・ヌオーヴィ・ヴィルトゥオージ・ディ・ローマ
ヘンデル:ラルゴ(オンブラ・マイ・フ) アンドリュー・デイヴィス(指揮)、
フィルハーモニア管弦楽団
J.S.バッハ:フルート・ソナタ 第2番 チェンバーリンギング・ソロイスツ
変ホ長調 BWV1031~シチリアーノ
*毎日A.M.3:55~5分間、メンテナンスの為休止致します。
*個人的に楽しむ場合を除き、著作権上、無断複製は禁じられています。
*FAXサービスは、(月)午前中入替作業の為、午後以降のご利用をお願い致します。御了承下さい。
|
|