| 
STAR digio 100
チャンネル:439                                   CLASSIC NEW ALBUM
放送日:2005/1/31~2/6                   「番組案内(4時間サイクル)」
開始時刻:4:00~8:00~12:00~16:00~20:00~24:00~
楽曲タイトル                                         演奏者名
CLASSIC NEW ALBUM レコ芸1月号新譜月評掲載盤
伊福部昭:交響頌偈《釋迦》                           本名徹次(指揮)、
         I. カピラバスツの迷達多                      日本フィルハーモニー交響楽団、
        / II. ブダガヤの降魔                          東京混声合唱団、コールジューン、
        / III. 頌偈                                   卆寿祝賀合唱団
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ                   レイチェル・ポッジャー
        第35番 ト長調 K.379                           (バロック・ヴァイオリン)、
                                                      ゲイリー・クーパー(フォルテピアノ)
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ
        第1番 ハ長調 K.6
モーツァルト:ピアノ・ソナタ                         梯剛之(ピアノ)
        第5番 ト長調 K.283(189h)
ショパン:24の前奏曲 作品28 (全曲)                   ルドルフ・ゼルキン(ピアノ)
グリーグ:抒情小曲集 第1集 Op.12                     エヴァ・ポブウォツカ(ピアノ)
        I. アリエッタ / II. ワルツ
        / III. 夜警の歌 / IV. 妖精の踊り
        / V. 民謡 / VI. ノルウェーの旋律
        / VII. アルバムのページ / VIII. 祖国の歌
グリーグ:抒情小曲集 第2集 Op.38
        I. 子守歌 / II. 民謡 / III. メロディー
        / IV. ハリング(ノルウェー舞曲)
        / V. スプリング・ダンス / VI. エレジー
        / VII. ワルツ / VIII. カノン
プーランク:ナポリ                                   岡本愛子(ピアノ)
        第1曲 「舟歌」 / 第2曲 「夜想曲」
        / 第3曲 「イタリア風奇想曲」
プーランク:夜想曲
        第1番 ハ長調 / 第2番 「娘たちの舞踏会」
        / 第3番 「マリーンの鐘」
        / 第4番 「幻の舞踏会」 / 第5番 「尺蛾」
        / 第6番 ト長調 / 第7番 変ホ長調
        / 第8番 「連作のコーダとして」
プーランク:常動曲
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのための               天満敦子(ヴァイオリン)
        パルティータ第2番 ニ短調
        BWV.1004 第1楽章~第5楽章
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第1番
        ト短調 BWV.1001 第1楽章~第4楽章
*毎日A.M.3:55~5分間、メンテナンスの為休止致します。
*個人的に楽しむ場合を除き、著作権上、無断複製は禁じられています。
*FAXサービスは、(月)午前中入替作業の為、午後以降のご利用をお願い致します。御了承下さい。
 | 
 |