| 
STAR digio 100
チャンネル:438                               CLASSIC NEW ALBUM
放送日:2004/8/30~9/5               「番組案内(4時間サイクル)」
開始時刻:4:00~8:00~12:00~16:00~20:00~24:00~
楽曲タイトル                                     演奏者名
CLASSIC NEW ALBUM レコ芸8月号掲載盤
ブルックナー:交響曲 第9番 ニ短調                カール・シューリヒト(指揮)、
                                                  ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
ワーグナー:序曲「リエンツィ」                   アレクサンダー・ラハバリ(指揮)、
                                                  マラガ・フィルハーモニー管弦楽団
ワーグナー:序曲「恋愛禁制」
ワーグナー:序曲「妖精」
ラロ:スペイン交響曲 作品21 第1楽章~第5楽章     マーク・カプラン(ヴァイオリン)、
                                                  ローレンス・フォスター(指揮)、
                                                  カタルーニャ国立バルセロナ交響楽団
グリーグ:演奏会用序曲 「秋に」 Op.11            ビャーテ・エンゲセット(指揮)、
                                                  ロイヤル・スコティッシュ管弦楽団
グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 Op.16              ホーヴァル・ギムセ(ピアノ)、
                                                  ビャーテ・エンゲセット(指揮)、
                                                  ロイヤル・スコティッシュ管弦楽団
J.S.バッハ:ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ         ラデク・バボラーク(ホルン)、
     第1番 ト長調 BWV.1027                        ヤン・ペトル(ピアノ)
J.S.バッハ:ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ
     第2番 ニ長調 BWV.1028
J.S.バッハ~ジョリー編:
     いざ来たれ、異教徒の救い主よ BWV.62
グラズノフ:バレエ「ライモンダ」から             エフゲニー・ムラヴィンスキー(指揮)、
     前奏曲と情景                                 レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団
グラズノフ:バレエ「ライモンダ」から
     第2幕への間奏曲
グラズノフ:バレエ「ライモンダ」から
     第3幕への間奏曲
サルマノフ:交響曲 第2番 ト長調
     第1楽章:森の歌
     / 第2楽章:自然の呼び声
     / 第3楽章:日没に
     / 第4楽章:森は、なお歌っている
*毎日A.M3:55~5分間、メンテナンス為休止致します。
*個人的に楽しむ場合を除き、著作権上、無断複製は禁じられています。
*FAXサービスは、(月)午前中入替作業の為、午後以降のご利用をお願い致します。ご了承下さい。
 | 
 |