STAR digio 100
チャンネル:440 CLASSIC ARTIST SPECIAL 2
放送日:2004/7/12~7/18 「番組案内(4時間サイクル)」
開始時刻:4:00~8:00~12:00~16:00~20:00~24:00~
楽曲タイトル 演奏者名
宮本文昭(ob)特集
ドニゼッティ:オーボエ・ソナタ ヘ長調 宮本文昭(オーボエ)、寺嶋陸也(ピアノ)
モーツァルト:オーボエ四重奏曲 へ長調 宮本文昭(オーボエ)、マンハイム弦楽四重奏団
K.370(368b) 第1楽章~第3楽章
モーツァルト:オーボエ協奏曲 ハ長調 宮本文昭(オーボエ)、
K.314 (285d) 第1楽章~第3楽章 ホセ・ルイス・ガルシア(指揮)、
イギリス室内管弦楽団
モーツァルト:オーボエ協奏曲 ヘ長調
K.313 (285c) (原曲:フルート協奏曲
第1番 ト長調 K.313) 第1楽章~第3楽章
アルビノーニ:オーボエ協奏曲 ニ短調 作品9-2 宮本文昭(オーボエ)、ミラノ・スカラ弦楽合奏団
(ジャゾット版) 第1楽章~第3楽章
ベルリーニ:オーボエ協奏曲 変ホ長調
カリヴォダ:サロン小品 作品228 宮本文昭(オーボエ)、寺嶋陸也(ピアノ)
ボザ:ファンタジー・パストラール 作品37 宮本文昭(オーボエ)、山洞智(ピアノ)
ドビュッシー:夢 宮本文昭(オーボエ)、篠崎史子(ハープ)
サン=サーンス:白鳥
エマニュエル・パユ(fl)特集
J.S.バッハ:パルティータ エマニュエル・パユ(フルート)
(フルートのためのソロ) イ短調 BWV 1013
J.S.バッハ:トリオ・ソナタ ト長調 BWV 1038 エマニュエル・パユ(フルート)、
ベルリン・バロック・ゾリステン、
クリスティーネ・ショルンスハイム(チェンバロ)、
ゲオルク・ファウスト(チェロ)、
ライナー・クスマウル(ヴァイオリン)
ミヒャエル・ハイドン:フルート協奏曲 ニ長調 エマニュエル・パユ(フルート)、
作品56 第1楽章~第3楽章 ハイドン・アンサンブル・ベルリン
ハイドン:スケルツァンド第5番 ホ長調
(Hob.II : 37) 第1楽章~第4楽章
モーツァルト: フルート協奏曲 第1番 ト長調 エマニュエル・パユ(フルート)、
K.313 第1楽章~第3楽章 クラウディオ・アバド(指揮)、
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
フェルー:フルートのための3つの小品 エマニュエル・パユ(フルート)
「とらわれの羊飼い (嘆くように)」
/ 「翡翠 (生き生きとした動きで)」
/ 「端陽 (端午の節句)」
フォーレ:フルートとピアノのための幻想曲 エマニュエル・パユ(フルート)、
作品79 第1楽章~第2楽章 ジェラルド・ワイス(ピアノ)
ファーニホウ:カッサンドラの夢の歌 エマニュエル・パユ(フルート)
プロコフィエフ:フルート・ソナタ ニ長調 エマニュエル・パユ(フルート)、
作品94 第1楽章~第4楽章 スティーヴン・コヴァセヴィッチ(ピアノ)
ドビュッシー:シリンクス エマニュエル・パユ(フルート)
*毎日A.M3:55~5分間、メンテナンスの為休止致します。
*個人的に楽しむ場合を除き、著作権上、無断複製は禁じられています。
*FAXサービスは、(月)午前中入替作業の為、午後以降のご利用をお願い致します。御了承下さい。
|
|