STAR digio 100
チャンネル:445 CLASSIC OPERA/VOCAL
放送日:2004/6/7~6/13 「番組案内(3時間サイクル)」
開始時刻:4:00~7:00~10:00~13:00~16:00~19:00~
22:00~1:00~
楽曲タイトル 演奏者名
最近の新譜から/エディタ・グルベローヴァ(S)特集
シューベルト:変容 D59 クリスティアン・ゲルハーヘル(バリトン)、
ゲロルト・フーバー(ピアノ)
シューベルト:竪琴弾きの歌 作品12, D478
I. 孤独にひたりこんでいるものは
シューベルト:竪琴弾きの歌 作品12, D478
II. 涙を流しながらパンを
食べたことのないひとたち
シューベルト:竪琴弾きの歌 作品12, D478
III. わたしは家の裏戸口にそっと忍び寄っては
J.S.バッハ:あなたがそばにいたら 森麻季(ソプラノ) / 山岸茂人(ピアノ)
(アンナ・マグダレーナ・バッハの音楽帖より)
ヘンデル:「涙の流れるままに」《リナルド》
コルンゴルト:私にとってあなたは
山田耕筰:からたちの花
岡野貞一:朧月夜 ブリジット・バレイ(メゾ・ソプラノ)、
ティエリィ・ラヴァサール(ピアノ)
多忠亮:宵待草
平井康三郎:平城山
中田喜直:夏の思い出
中田喜直:霧と話した
伝承曲~クラシミル・キュルクチイスキ編: ヴェッセリーナ・カサロヴァ(メゾ・ソプラノ)、
可愛いトゥドラは眠っている エルミラ・シュヴァイツァー=セクリノーヴァ(ピアノ)
伝承曲~クラシミル・キュルクチイスキ編: ヴェッセリーナ・カサロヴァ(メゾ・ソプラノ)、
ヴォカリザ(ヴォカリーズ) コスミック・ヴォイシズ・フロム・ブルガリア
伝承曲~クラシミル・キュルクチイスキ編: ヴェッセリーナ・カサロヴァ(メゾ・ソプラノ)、
いっておくれ、小さな白い雲よ エルミラ・シュヴァイツァー=セクリノーヴァ(ピアノ)
ツァンコ・ディミトゥロフ・デリボゾフ(指揮)、
「ソフィア・ソロイスツ」チェンバー・オーケストラ
メンデルスゾーン:春の信仰 OP.9/8 エディタ・グルベローヴァ(ソプラノ)、
フリードリッヒ・ハイダー(ピアノ)
メンデルスゾーン:日曜日の歌 OP.34/5
メンデルスゾーン:春に OP.9/4
シューベルト:岩の上の羊飼い D965 op.129 エディタ・グルベローヴァ(ソプラノ)、
フリードリッヒ・ハイダー(ピアノ)、
ペーター・シュミーデル(クラリネット)
モーツァルト:歌劇「後宮からの脱走」 K.384 エディタ・グルベローヴァ(ソプラノ)、
私は恋をし、幸せでした (第1幕) サー・ゲオルグ・ショルティ(指揮)、
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
モーツァルト:歌劇「後宮からの脱走」 K.384
私の心では、あの運命が二人を離した日から
(第2幕)
モーツァルト:歌劇「後宮からの脱走」 K.384
あらゆる種類の拷問が (第2幕)
モーツァルト:アリア ニコラウス・アーノンクール(指揮)、
≪あなたは忠実な心をお持ちです≫ K.217 ヨーロッパ室内管弦楽団、
エディタ・グルベローヴァ(ソプラノ)
モーツァルト:レチタティーヴォとロンド
≪この胸に、さあ、おいで下さい・・・
天があなたを私にお返し下さった今≫ K.374
R.シュトラウス:歌劇「ナクソス島のアリアドネ」 エディタ・グルベローヴァ(ソプラノ)、
偉大なる王女様 サー・ゲオルグ・ショルティ(指揮)、
ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
ドニゼッティ:歌劇「連隊の娘」より エディタ・グルベローヴァ(ソプラノ)、
シェーナとアリア:では、決まってしまったのね クルト・アイヒホルン(指揮)、
~富も栄華も家柄も ミュンヘン放送管弦楽団
ベルリーニ:歌劇「夢遊病の女」より
シェーナとカヴァティーナ:
愛する仲間の方々~気もはればれと
ヴェルディ:歌劇「群盗」より
シェーナとアリア:
わたしは、恥ずべき祝宴から逃れて
~わたしのカルロの胸に
アラビエフ~オルジューニ編:ナイチンゲール エディタ・グルベローヴァ(ソプラノ)
(ロシア民謡) / 東京フィルハーモニー交響楽団
/ フリードリッヒ・ハイダー(指揮)
マイヤーベーア:オンブレ・レジューレ
歌劇「パルドン・ド・ペルメル」
のディノラーのアリア(2幕)
ドリーブ:「ラクメ」 ラクメのベルソング(第2幕)
*毎日A.M3:55~5分間、メンテナンスの為休止致します。
*個人的に楽しむ場合を除き、著作権上、無断複製は禁じられています。
*FAXサービスは、(月)午前中入替作業の為、午前以降のご利用をお願い致します。ご了承下さい。
|
|