STAR digio 100
チャンネル:438 CLASSIC NEW ALBUM
放送日:2004/5/10~5/16 「番組案内(4時間サイクル)」
開始時刻:4:00~8:00~12:00~16:00~20:00~24:00~
楽曲タイトル 演奏者名
CLASSIC NEW ALBUM レコ芸5月号特選・準特選盤
ベートーヴェン:交響曲 第5番 ハ短調 作品67 朝比奈隆(指揮)、NHK交響楽団
ベートーヴェン:交響曲 第7番 イ長調 作品92
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第1番 ヘ短調 スティーヴン・コヴァセヴィッチ(ピアノ)
作品2-1 第1楽章~第4楽章
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第17番 ニ短調 エレーヌ・グリモー(ピアノ)
作品31の2《テンペスト》 第1楽章~第3楽章
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第1巻
第1番 プレリュード
J.S.バッハ:幻想曲とフーガ イ短調 BWV904 ニコラウ・デ・フィゲイレド (チェンバロ)
J.S.バッハ:パルティータ 第4番 ニ長調 BWV828
ラモー~ケネス・ワイス編:『ダルダニュス』より 序曲 ケネス・ワイス(クラウザン)
ラモー~ケネス・ワイス編:『ダルダニュス』より
第1のムニュエ(メヌエット)
ラモー~ケネス・ワイス編:『ダルダニュス』より
リゴードン 1&2
ラモー~ケネス・ワイス編:『ダルダニュス』より
プレリュード~眠り
ラモー~ケネス・ワイス編:『ダルダニュス』より
第2のムニュエ:やさしく
ラモー~ケネス・ワイス編:『ダルダニュス』より
リトゥルネル:急速に
ラモー~ケネス・ワイス編:『ダルダニュス』より
タンブラン 1&2
ラモー~ケネス・ワイス編:『ダルダニュス』より
シャコンヌ
ラモー~ラモー編:『恋するインド』より
ミュゼット・アン・ロンドー
ラモー~ラモー編:『恋するインド』より
恋する男たちと女たちのエール
ラモー~ラモー編:『恋するインド』より
西風と薔薇のエール:活き活きと
ショパン:ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 作品58 高橋多佳子(ピアノ)
ラッシュ:燃える心(管弦楽付歌曲V) ルネ・パーペ(歌)、ジョン・カルー(指揮)、
ドレスデン交響楽団
シューベルト:歌曲集 <冬の旅> D.911 「おやすみ」 マティアス・ゲルネ(バリトン)、
アルフレッド・ブレンデル(ピアノ)
*毎日A.M3:55~5分間、メンテナンスの為休止致します。
*個人的に楽しむ場合を除き、著作権上、無断複製は禁じられています。
*FAXサービスは、(月)午前中入替作業の為、午後以降のご利用をお願い致します。御了承下さい。
|
|