STAR digio 100
チャンネル:439 CLASSIC ARTIST SPECIAL 1
放送日:2004/5/3~5/9 「番組案内(4時間サイクル)」
開始時刻:4:00~8:00~12:00~16:00~20:00~24:00~
楽曲タイトル 演奏者名
ビゼー特集
ビゼー:交響曲 第1番 ハ長調 ジャン=ピエール・ヴァレーズ(指揮)、
第1楽章~第4楽章 オーケストラ・アンサンブル金沢
ビゼー:子供の遊び 作品22 1.ぶらんこ カティア&マリエル・ラベック(ピアノ)
ビゼー:子供の遊び 作品22 2.こま
ビゼー:子供の遊び 作品22 3.お人形
ビゼー:子供の遊び 作品22 4.木馬たち
ビゼー:子供の遊び 作品22 5.羽根つき
ビゼー:子供の遊び 作品22 6.ラッパと太鼓
ビゼー:子供の遊び 作品22 7.シャボン玉
ビゼー:子供の遊び 作品22 8.すみ取り鬼ごっこ
ビゼー:子供の遊び 作品22 9.目かくし鬼ごっこ
ビゼー:子供の遊び 作品22 10.馬とび
ビゼー:子供の遊び 作品22
11.小さな旦那様、小さな奥様!
ビゼー:子供の遊び 作品22 12.舞踏会
ビゼー:ラインの歌 I. 暁 ジャン=マルク・ルイサダ(ピアノ)
ビゼー:ラインの歌 II. 出発
ビゼー:ラインの歌 III. 夢想
ビゼー:ラインの歌 IV. ジプシー女
ビゼー:ラインの歌 V. ないしょ話
ビゼー:ラインの歌 VI. 帰還
ビゼー:「アルルの女」 第1組曲 第1曲 シャルル・デュトワ(指揮)、
前奏曲:アレグロ・デチーソ (行進曲のテンポで) モントリオール交響楽団
-アンダンティーノ-アンダンテ・モルト
ビゼー:「アルルの女」 第1組曲
第2曲 メヌエット:アレグロ・ジョコーソ
ビゼー:「アルルの女」 第1組曲
第3曲 アダージェット:アダージョ
ビゼー:「アルルの女」 第1組曲
第4曲 鐘(カリヨン):アレグレット・モデラート
ビゼー~ホフマン編:「カルメン」 第2組曲
第2曲 ハバネラ (第1幕)
ビゼー~ホフマン編:「カルメン」 第2組曲
第3曲 夜想曲 (ミカエラのアリア) (第3幕)
ビゼー~ギロー編:「アルルの女」 第2組曲
第1曲 パストラーレ:
アンダンテ・ソステヌート・アッサイ
ビゼー~ギロー編:「アルルの女」 第2組曲
第2曲 間奏曲:
アンダンテ・モデラート・マ・コン・モート
ビゼー~ギロー編:「アルルの女」 第2組曲
第3曲 メヌエット:
アンダンティーノ・クワジ・アレグレット
ビゼー~ギロー編:「アルルの女」 第2組曲
第4曲 ファランドール:
アレグロ・デチーソ(行進曲のテンポで)
シューマン特集
シューマン:交響曲第1番 変ロ長調 作品38<春> エリアフ・インバル(指揮)、
フランクフルト放送交響楽団
シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 作品54 エリアフ・インバル(指揮)、
ミシェル・ダルベルト(ピアノ)、
ウィーン交響楽団
シューマン:ピアノ・ソナタ 第3番 仲道郁代 (ピアノ)
ヘ短調 作品14「グランド・ソナタ」
シューマン:パピヨン Op.2
シューマン:トロイメライ 作品15の7~子供の情景より
シューマン~リスト編:献呈
*毎日A.M3:55~5分間、メンテナンスの為休止致します。
*個人的に楽しむ場合を除き、著作権上、無断複製は禁じられています。
*FAXサービスは、(月)午前中入替作業の為、午後以降のご利用をお願い致します。御了承下さい。
*第一興商カスタマーセンターは、4月29日~5月5日まで、休暇とさせて頂きます。
|
|