| 
STAR digio 100
チャンネル:444                              CLASSIC BAROQUE
放送日:2004/3/22~3/28            「番組案内(2時間サイクル)」
開始時刻:4:00~6:00~8:00~10:00~12:00~14:00~
16:00~18:00~20:00~22:00~24:00~2:00~
楽曲タイトル                                    演奏者名
マラン・マレ作品集
マラン・マレ:異国趣味の組曲                    クリストフ・コワン(バス・ヴィオル)、
            (バス・ヴィオル曲集)               クリストフ・ルセ(ハープシコード)、
            /タタール人の行進                   ヴィットリオ・ギエルミ(バス・ヴィオル)、
                                                 パスカル・モンテイエ(テオルボ、ギター)
マラン・マレ:異国趣味の組曲
            (バス・ヴィオル曲集)
            /カプリスもしくはソナタ
マラン・マレ:組曲イ短調                        フアン・マヌエル・キンターナ
             (ヴィオル曲集第5巻より)             (ヴィオラ・ダ・ガンバ)、
                                                 アッティリオ・クリモネージ(チェンバロ)、
                                                 ドロレス・コストヤス(テオルボ)
マラン・マレ:組曲ニ長調 (ヴィオル曲集第3巻より)
マラン・マレ:組曲 ニ長調 (第4巻)               平尾雅子(ヴィオラ・ダ・ガンバ)、
                                                 野入志津子(リュート)、
                                                 芝崎久美子(チェンバロ)、
                                                 石川かおり(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
マラン・マレ:組曲 ホ短調 (第2巻)
マラン・マレ:組曲 イ短調 (第3巻)               平尾雅子(ヴィオラ・ダ・ガンバ)、
                                                 石川かおり(ヴィオラ・ダ・ガンバ)、
                                                 西山まりえ(トリプル・ハープ)、
                                                 芝崎久美子(チェンバロ)
マラン・マレ:≪スペインのフォリア≫のクプレ    ハインツ・ホリガー(オーボエ)、
                                                 クリスティアーヌ・ジャコッテ(チェンバロ)、
                                                 マルサル・セルヴェラ(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
マラン・マレ:組曲ト短調                        ユーゴ・レーヌ(指揮)、
            <アルシード[アルケイデス]>           ラ・サンフォニ・デュ・マレ
            第4幕 第5場:女性1人のためのジグ     
マラン・マレ:<アルシオーヌ[アルキュオネー]>    イザベル・プルナール(ソプラノ)、
            第3幕 第2場 女水夫の歌               クリストフ・ルセ(指揮)、
                                                 レ・タラン・リリック
*毎日A.M3:55~5分間、メンテナンスの為休止致します。
*個人的に楽しむ場合を除き、著作権上、無断複製は禁じられています。
*FAXサービスは、(月)午前中入替作業の為、午前以降のご利用をお願い致します。ご了承下さい。
 | 
 |