| 
STAR digio 100
チャンネル:443                           CLASSIC CHAMBER
放送日:2004/3/1~3/7             「番組案内(2時間サイクル)」
開始時刻:4:00~6:00~8:00~10:00~12:00~14:00~
16:00~18:00~20:00~22:00~24:00~2:00~
楽曲タイトル                                 演奏者名
最近の新譜から
J.S.バッハ:フーガの技法 BWV1080             エマーソン弦楽四重奏団
    コントラプンクトゥスI
J.S.バッハ:フーガの技法 BWV1080
    コントラプンクトゥスII
J.S.バッハ:フーガの技法 BWV1080
    コントラプンクトゥスIII
J.S.バッハ:フーガの技法 BWV1080
    コントラプンクトゥスIV
J.S.バッハ:フーガの技法 BWV1080
    コントラプンクトゥスV
J.S.バッハ:フーガの技法 BWV1080
    コントラプンクトゥスVI
    (4声、フランス様式による)
J.S.バッハ:フーガの技法 BWV1080
    コントラプンクトゥスVII
    (4声、拡大と縮小による)
メンデルスゾーン:ピアノ、フルート、         トリオ・リベルテ
    チェロのための三重奏曲 ニ短調
    Op.49 1楽章 Molto allegro ed agitato
ヴィターリ:シャコンヌ ト短調               天満敦子(ヴァイオリン)、吉武雅子(ピアノ)
クライスラー:愛の悲しみ
フォーレ:ピアノ三重奏曲 ニ短調 作品120    ギル・シャハム(ヴァイオリン)、
                                              江口玲(ピアノ)、ブリントン・スミス(チェロ)
J.S.バッハ:「イギリス組曲」 第4組曲       クリストフ・ルセ(チェンバロ)
    ヘ長調 BWV809 プレリュード
J.S.バッハ:「イギリス組曲」 第4組曲 
    ヘ長調 BWV809 アルマンド
J.S.バッハ:「イギリス組曲」 第4組曲 
    ヘ長調 BWV809 クラント
J.S.バッハ:「イギリス組曲」 第4組曲 
    ヘ長調 BWV809 サラバンド
J.S.バッハ:「イギリス組曲」 第4組曲 
    ヘ長調 BWV809 メヌエット
J.S.バッハ:「イギリス組曲」 第4組曲 
    ヘ長調 BWV809 ジグ
リスト:メフィスト・ワルツ 第1番             青柳いづみこ(ピアノ)
シュエッカー:マズルカ                       ヨセフ・モルナール(ハープ)
アセルマン:泉(練習曲)
ベーメ:ロシアン・ダンス                     津堅直弘(トランペット)、白石准(ピアノ)
ケンツビッチ:黄昏
*毎日A.M3:55~5分間、メンテナンスの為休止致します。
*個人的に楽しむ場合を除き、著作権上、無断複製は禁じられています。
*FAXサービスは、(月)午前中入替作業の為、午後以降のご利用をお願い致します。御了承下さい。
*3/15(月)AM0:00~6:00の間、放送機器メンテナンスの為、放送を休止致します。御了承下さい。
 | 
 |