| 
STAR digio 100
チャンネル:439                               CLASSIC ARTIST SPECIAL1
放送日:2003/11/10~11/16         「番組案内(4時間サイクル)」
開始時刻:4:00~8:00~12:00~16:00~20:00~24:00~
楽曲タイトル                                     演奏者名
ショスタコーヴィチ 特集
ショスタコーヴィチ:祝典序曲 作品96            ミハイル・プレトニェフ(指揮)、
                                                  ロシア・ナショナル管弦楽団
ショスタコーヴィチ:馬あぶ                       リッカルド・シャイー(指揮)、
       (映画音楽、Op.97よりの抜粋)              フィラデルフィア管弦楽団、
       III. 若さ(ロマンス)                   エレツ・オファー
                                                  (コンサート・マスター&ソロ・ヴァイオリン)
ショスタコーヴィチ:馬あぶ                       リッカルド・シャイー(指揮)、
       (映画音楽、Op.97よりの抜粋)              フィラデルフィア管弦楽団
       XIV. ギャロップ
ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲 第1番           ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(チェロ)、
       変ホ長調 作品107 I.~IV.                   小澤征爾(指揮)、ロンドン交響楽団
ショスタコーヴィチ : チェロ・ソナタ             長谷川陽子(チェロ)、野平一郎(ピアノ)
       ニ短調 OP.40 第1楽章~第4楽章
ショスタコーヴィチ:ピアノ五重奏曲               イェフィム・ブロンフマン(ピアノ)、
       ト短調 Op.57 第1楽章~第5楽章              ジュリアード弦楽四重奏団
ショスタコーヴィチ:ピアノ協奏曲 第2番           クリスティーナ・オルティス(ピアノ)、
       ヘ長調 作品102 第1楽章~第3楽章            ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団、
                                                  ヴラディーミル・アシュケナージ(指揮)
グラス 特集
グラス:ヴァイオリンとオーケストラのための       ギドン・クレーメル(ヴァイオリン)、
       協奏曲 第1楽章~第3楽章                    クリストフ・フォン・ドホナーニ(指揮)、
                                                  ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
グラス : 弦楽四重奏曲 第3番 《Mishima》         クロノス・クァルテット
        1957年 モンタージュ賞
       /11月25日 市ヶ谷
       /1934年 祖母とキミタケ
       /1962年 ボディー・ビルディング
       /血判状/終曲
グラス : 弦楽四重奏曲 第4番 《バツァク》
グラス:サクソフォン・カルテットと               デニス・ラッセル・デイヴィス(指揮)、
       管弦楽のための協奏曲                       シュトゥットガルト室内管弦楽団、
       第1楽章~第4楽章                           ラシェール・サクソフォン・カルテット
グラス:交響曲 第3番 第1楽章~第4楽章            デニス・ラッセル・デイヴィス(指揮)、
                                                  シュトゥットガルト室内管弦楽団
グラス:間奏曲第1番~《シヴィル・ウォーズ》より
*毎日A.M3:55~5分間、メンテナンスの為休止致します。
*個人的に楽しむ場合を除き、著作権上、無断複製は禁じられています。
*FAXサービスは、(月)午前中入替作業の為、午後以降のご利用をお願い致します。御了承下さい。
 | 
 |