STAR digio 100
チャンネル:439 CLASSIC ARTIST SPECIAL1
放送日:2003/10/6~10/12 「番組案内(4時間サイクル)」
開始時刻:4:00~8:00~12:00~16:00~20:00~24:00~
楽曲タイトル 演奏者名
ラフマニノフ 特集
ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 上原彩子(ピアノ)、
作品43 マルク・ゴレンシテイン(指揮)、
ロシアン・シンフォニー・オーケストラ
ラフマニノフ:練習曲集”音の絵” 小山実稚恵(ピアノ)
へ短調 作品33の1
ラフマニノフ: 幻想的小品集 ウラジーミル・トロップ(ピアノ)
作品 3 エレジー/前奏曲
/メロディー 第2版/道化師/セレナーデ
ラフマニノフ:組曲第1番 作品5 《幻想的絵画》 マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)、
第1楽章「舟歌」 ALLEGRETTO アレクサンドル・ラビノヴィチ(ピアノ)
/第2楽章「夜-愛」 ADAGIO SOSTENUTO
/第3楽章「涙」 LARGO DI MOLTO
/第4楽章「復活祭」 ALLEGRO MAESTOSO
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第3番 ニ短調 作品30 エフゲニー・キーシン(ピアノ)、
ALLEGRO MA NON TROPPO 小澤征爾(指揮)、
/INTERMEZZO: ADAGIO/L'ISTESSO TEMPO; ボストン交響楽団
FINALE: ALLA BRAVE
ニールセン 特集
ニールセン: 交響曲 第4番『不滅』 ヘルベルト・ブロムシュテット(指揮)、
Op.29, FS76 Allegro/Poco allegretto NHK交響楽団
/Poco adagio quasi andante/Allegro
ニールセン:フルート協奏曲 1. Allegro moderato オーレル・ニコレ(フルート)、
/2. Allegretto クルト・マズア(指揮)、
ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団
ニールセン : 木管五重奏曲 作品43 アンサンブル・ウィーン=ベルリン
I. ALLEGRO, BEN MODERATO
/II. MENUETTO
/III. PRALUDIUM/THEMA CON VARIAZIONI
ニールセン : パンとシリンクス FS 87 ネーメ・ヤルヴィ(指揮)、
エーテボリ交響楽団
ニールセン : アラディン組曲 FS 89 :
行進曲/アラディンの踊りと朝霧の踊り
/ヒンドゥの踊り/中国の踊り
/イスパハンの市場で/虜囚の踊り
/黒人の踊り
ニールセン : 仮面舞踏会 FS 39 : ひな鶏の踊り
*毎日A.M3:55~5分間、メンテナンスの為休止致します。
*個人的に楽しむ場合を除き、著作権上、無断複製は禁じられています。
*FAXサービスは、(月)午前中入替作業の為、午後以降のご利用をお願い致します。御了承下さい。
【お知らせ】*10/6(月)より、一部チャンネルを改編致しました。新チャンネル表は、STARdigio Web-Siteの
トップページ、スカパー FAX-BOX CH499 にてお取り出しいただけます。
|
|