STAR digio 100
チャンネル:438 CLASSIC NEW ALBUM
放送日:2003/7/7~7/13 「番組案内(4時間サイクル)」
開始時刻:4:00~8:00~12:00~16:00~20:00~24:00~
楽曲タイトル 演奏者名
CLASSIC NEW ALBUM レコ芸7月号特選盤(1)
ワーグナー~マタチッチ編:楽劇「神々の黄昏」序奏 ロヴロ・フォン・マタチッチ(指揮)、
~ジークフリートのラインの旅~ 終曲 NHK交響楽団
ブルックナー:交響曲 第8番 ハ短調(ハース版) 朝比奈隆(指揮)、NHK交響楽団
第1楽章~第2楽章
ブルックナー:交響曲 第8番 ハ短調(ハース版)
第3楽章~第4楽章
J.S.バッハ:リチェルカーレ クリストフ・ポッペン(指揮)、
(ヴェーベルン編曲によるオーケストラ版) ミュンヘン室内オーケストラ
アントン・ヴェーベルン:弦楽四重奏曲
(ポッペン編曲による室内オーケストラ版)
モーツァルト:ロンド イ短調 K.511 アンヌ・ケフェレック(ピアノ)
モーツァルト:デュポールのメヌエットによる変奏曲
ニ長調 K.573
モーツァルト:幻想曲 ニ短調 K.397
ショパン:ワルツ 第13番 変ニ長調 Op.70-3 大森智子(ピアノ)
ショパン:ワルツ 第1番 変ホ長調 Op.18
「華麗なる大円舞曲」
ショパン:ワルツ 第8番 変イ長調 Op.64-3
ショパン:ワルツ 第9番 変イ長調 Op.69-1
「別れのワルツ」
ショパン:ワルツ 第11番 変ト長調 Op.70-1
リゲティ:ハンブルク協奏曲(ホルン協奏曲) マリー・ルイーズ・ノイネッカー(ホルン)、
~独奏ホルン、室内オーケストラと4つの ASKOアンサンブル、
ナチュラル・ホルンのための ラインベルト・デ・レーウ(指揮)
ドビュッシー:見つけだされた練習曲 ミシェル・ベロフ(ピアノ)
ドビュッシー:エレジー
ヘンデル:ヴァイオリン・ソナタ イ長調 作品1-10 ヒロ・クロサキ(ヴァイオリン)、
HWV372 第1楽章~第4楽章 ウィリアム・クリスティ(ハープシコード)
ヘンデル:ヴァイオリン・ソナタ ト短調 作品1-6
HWV364a 第1楽章~第4楽章
ヘンデル:ヴァイオリン・ソナタ ニ長調 作品1-13
HWV371 第1楽章~第4楽章
レオナルド・レオ:<<主よ、御身はすべてのものを クリストフ・ルセ(指揮)、
あわれみたまい>>灰の水曜日のミサのための レ・タラン・リリク、
イントロイトゥス、グラドゥアーレ、 サンドリーヌ・ピオー(ソプラノ)、
トラクトゥスの詩句 ヒラリー・サマース(アルト)、
ジャン=フランソワ・ノヴェッリ(テノール)、
ルノー・ドレーグ(バス)
*毎日A.M3:55~5分間、メンテナンスの為休止致します。
*個人的に楽しむ場合を除き、著作権上、無断複製は禁じられています。
*FAXサービスは、(月)午前中入替作業の為、午後以降の御利用を御願い致します。御了承下さい。
|
|