STAR digio 100
チャンネル:442 CLASSIC ORCHESTRAL
放送日:2003/5/26~6/1 「番組案内(4時間サイクル)」
開始時刻:4:00~8:00~12:00~16:00~20:00~24:00~
楽曲タイトル 演奏者名
フランス・ブリュッヘン(cd)
=18世紀オーケストラ特集
ハイドン:交響曲 第92番 ト長調 フランス・ブリュッヘン(指揮)、
《オックスフォード》 H. I NO.92 18世紀オーケストラ
ベートーヴェン:交響曲第8番 ヘ長調 作品93
モーツァルト:歌劇<フィガロの結婚>
K.492 "序曲"
モーツァルト:交響曲第38番 ニ長調
K.504<プラハ>
シューベルト:交響曲第5番変ロ長調 D.485
サクソフォーン協奏曲特集
ミヨー : アルト・サクソフォンと 須川展也(サクソフォン)、
管弦楽のための組曲 山下一史(指揮)、
「スカラムーシュ」 オーケストラ・アンサンブル金沢
デュボワ:アルト・サキソフォンと ユジェーヌ・ルソー(サキソフォン)、
弦楽オーケストラのための協奏曲 ポール・ケンツ(指揮)、
第1楽章~第3楽章 ポール・ケンツ室内管弦楽団
イベール:アルト・サクソフォーンと ジョン・ハール(サクソフォン)、
11の楽器のための室内小協奏曲 ネヴィル・マリナー(指揮)、
第1楽章~第3楽章 アカデミー室内管弦楽団
グラズノフ:アルト・サクソフォーンと
弦楽のための協奏曲 変ホ長調
作品109 第1楽章~第3楽章
シュルホフ~ベンスマン編:ホット・ソナタ デトレフ・ベンスマン(サックス)、
(アルト・サクフソフォーンと フローリアン・メルツ(指揮)、
オーケストラのための) NDRハノーヴァー放送フィルハーモニー
マルタン:バラード(サクソフォーンと
オーケストラのための)
吉松隆:サイバーバード協奏曲 Op.59 須川展也(サクソフォン)、
藤岡幸夫(指揮)、
BBCフィルハーモニック
ヒナステラ : 粋な娘の踊り 須川展也(サクソフォン)、
(ダンサ・デ・ラ・モサ・ドノーサ) 山下一史(指揮)、
オーケストラ・アンサンブル金沢
アルベニス : カディス
*毎日A.M3:55~5分間、メンテナンスの為休止致します。
*個人的に楽しむ場合を除き、著作権上、無断複製は禁じられています。
*FAXサービスは、(月)午前中入替作業の為、午後以降の御利用を御願い致します。御了承下さい。
|
|