STAR digio 100
チャンネル:442 CLASSIC ORCHESTRAL
放送日:2003/2/24~3/2 「番組案内(4時間サイクル)」
開始時刻:4:00~8:00~12:00~16:00~20:00~24:00~
楽曲タイトル 演奏者名
メンデルスゾーンの交響曲・管弦楽曲特集
メンデルスゾーン:オラトリオ《パウロ》 ネヴィル・マリナー(指揮)、
作品36より序曲 アカデミー・オブ・セント・マーティン
・イン・ザ・フィールズ
(アカデミー室内管弦楽団)
メンデルスゾーン:序曲
《美しいメルジーネの物語》作品32
メンデルスゾーン:交響曲 第2番 変ロ長調 ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮)、
作品52《讃歌》第1曲~第10曲 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、
エディット・マティス、
リーゼロッテ・レープマン(ソプラノ)、
ヴェルナー・ホルヴェーク(テノール)、
ベルリン・ドイツ・オペラ合唱団
メンデルスゾーン:交響曲 第4番 イ長調 ヴォルフガング・サヴァリッシュ(指揮)、
作品90 《イタリア》 ニュー・フィルハーモニア管弦楽団
スペインの作曲家のオーケストラ作品特集
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン 作品20 諏訪内晶子(ヴァイオリン)、
ブダペスト祝祭管弦楽団、
イヴァン・フィッシャー(指揮)
ファリャ:バレエ音楽「恋は魔術師」 全曲 シャルル・デュトワ(指揮)、
モントリオール交響楽団、
ユゲット・トゥランジョー(メッゾ・ソプラノ)
ファリャ: 交響的印象 《スペインの庭の夜》 ジャン=フランソワ・エッセール(ピアノ)、
ヘスス・ロペス=コボス(指揮)、
ローザンヌ室内管弦楽団
トゥリーナ: 交響的狂詩曲 作品66
ロドリーゴ:セレナータ協奏曲 竹松舞(ハープ)、
飯森範親(指揮)、
日本フィルハーモニー交響楽団
ロドリーゴ:アランフェス協奏曲 木村大(ギター)、
第1楽章~第3楽章 フアン・ルイス・ペレス(指揮)、
スペイン王立セビリヤ交響楽団
ロドリーゴ:ソレリアーナ(管弦楽のための組曲) マキシミアーノ・バルデス(指揮)、
空へのファンダンゴ アストゥリアス交響楽団
*毎日A.M3:55~5分間、メンテナンスの為休止致します。
*個人的に楽しむ場合を除き、著作権上、無断複製は禁じられています。
*FAXサービスは、(月)午前中入替作業の為、午後以降の御利用を御願い致します。御了承下さい。
|
|