| 
STAR digio 100
チャンネル:439                            CLASSIC ARTIST SPECIAL1
放送日:2003/2/3~2/9              「番組案内(4時間サイクル)」
開始時刻:4:00~8:00~12:00~16:00~20:00~24:00~
楽曲タイトル                                  演奏者名
ブラームス 特集
ブラームス:ピアノ五重奏曲 ヘ短調             ピーター・ゼルキン(ピアノ)、
          作品34 "第1楽章~第4楽章"            グァルネリ弦楽四重奏団
ブラームス:2つのラプソディ                   ヴァレリー・アファナシエフ(ピアノ)
          作品79 第1曲 ロ短調
ブラームス:バラード集 作品10                 若林顕(ピアノ)
          第1番 ニ短調 第1曲
          アンダンテ~アレグロ
ブラームス:悲劇的序曲 作品81                 ヴォルフガング・サヴァリッシュ(指揮)、
                                               ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 Op.68          ギュンター・ヴァント(指揮)、
                                               北ドイツ放送交響楽団
シャブリエ 特集
シャブリエ:絵画風の小品集 第1曲~第10曲      ピエール・バルビゼ(ピアノ)
シャブリエ:バレエの歌
シャブリエ~モットル編                        ミシェル・プラッソン(指揮)、
          :3つのロマンティックなワルツ        トゥールーズ・カピトール国立管弦楽団
          第1番 ~ 第3番
シャブリエ:シュラミの女(メゾ・ソプラノと    ミシェル・プラッソン(指揮)、
          女声合唱のための抒情的情景)         トゥールーズ・カピトール国立管弦楽団、
                                               スーザン・メンツァー(メゾ・ソプラノ)、
                                               トゥールーズ・ミディ
                                               =ピレネー合唱団女声合唱
シャブリエ:歌劇「いやいやながらの王様」より ミシェル・プラッソン(指揮)、
          スラヴの踊り                         トゥールーズ・カピトール国立管弦楽団
シャブリエ:歌劇「いやいやながらの王様」より
          ポーランドの祭り
シャブリエ:歌劇<グヴァンドリーヌ>序曲      佐渡裕(指揮)、
                                               コンセール・ラムルー管弦楽団
シャブリエ:気まぐれなブーレ
シャブリエ:ハバネラ
シャブリエ:狂詩曲<スペイン>                小澤征爾(指揮)、ボストン交響楽団
シャブリエ:楽しい行進曲                      シャルル・デュトワ(指揮)、
                                               モントリオール交響楽団
*毎日A.M3:55~5分間、メンテナンスの為休止致します。
*個人的に楽しむ場合を除き、著作権上、無断複製は禁じられています。
*FAXサービスは、(月)午前中入替作業の為、午後以降の御利用を御願い致します。御了承下さい。
 | 
 |