| 
STAR digio 100
チャンネル:441                            CLASSIC HISTORICAL
放送日:2002/12/16~12/22      「番組案内(4時間サイクル)」
開始時刻:4:00~8:00~12:00~16:00~20:00~24:00~
楽曲タイトル                                  演奏者名
ルドルフ・ケンペ(cd) 特集
R.シュトラウス:交響詩                        ルドルフ・ケンペ(指揮)、
           「ドン・キホーテ」                  バイエルン放送交響楽団、
                                               ルドルフ・ケッケルト(ヴァイオリン)、
                                               ゲオルグ・シュミット(ヴィオラ)、
                                               ポール・トルトゥリエ(チェロ)
モーツァルト:交響曲 第41番 ハ長調 K.551      ルドルフ・ケンペ(指揮)、
           《ジュピター》 第1楽章~第4楽章     ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調         ルドルフ・ケンペ(指揮)、
           作品64 第1楽章~第4楽章             ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ヘンリク・シェリング(vc) 特集
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのための        ヘンリク・シェリング(ヴァイオリン)
           パルティータ 第2番 
           ニ短調 BWV1004
J.S.バッハ:ヴァイオリン協奏曲 第2番          ヘンリック・シェリング
           ホ長調 BWV1042                      (ヴァイオリン/指揮)、
           第1楽章~第3楽章                    コレギウム・ムジクム
                                               ・ヴィンタートゥール
ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調         ヘンリック・シェリング(ヴァイオリン)、
           作品77 第1楽章~第3楽章             アムステルダム
                                               ・コンセルトヘボウ管弦楽団、
                                               ベルナルト・ハイティンク(指揮)
サン=サーンス:ヴァイオリン協奏曲第3番       ヘンリック・シェリング(ヴァイオリン)、
           ロ短調 作品61 第1楽章~第3楽章      モンテカルロ国立歌劇場管弦楽団、
                                               エドゥアルド・ヴァン・ルモーテル(指揮)
J.S.バッハ:ヴァイオリンとチェンバロの        ヘンリク・シェリング(ヴァイオリン)、
           ためのソナタ 第1番 ロ短調        マイケル・イサドーア(ピアノ)
           BWV1014~第3楽章≪アンダンテ≫
*毎日A.M3:55~5分間、メンテナンスの為休止致します。
*個人的に楽しむ場合を除き、著作権上、無断複製は禁じられています。
*FAXサービスは、(月)午前中入替作業の為、午後以降の御利用を御願い致します。御了承下さい。
*12/29(日)AM4:00~1/6(月)AM4:00の間、ノースクランブルで放送致します。
*次回の更新は、通常どおり12/23(月)となります。
 STAR digio TIMESにおいて、放送日時の誤りがございましたこと、お詫びして訂正致します。
 | 
 |