STAR digio 100
チャンネル:439 CLASSIC ARTIST SPECIAL1
放送日:2002/7/22~7/28 「番組案内(4時間サイクル)」
開始時刻:4:00~8:00~12:00~16:00~20:00~24:00~
楽曲タイトル 演奏者名
レスピーギ 特集
レスピーギ:交響詩 「ローマの松」 ダニエレ・ガッティ(指揮)、
ローマ・サンタ・チェチーリア
国立アカデミー管弦楽団
レスピーギ:バレエ≪風変わりな店≫ 組曲 シャルル・デュトワ(指揮)、
(ロシーニの≪老いの過ち≫ モントリオール交響楽団
より編曲)
レスピーギ:ボッティチェッリの三枚の絵 ラスロ・ヘルティ(指揮)、
アーゴ室内管弦楽団
レスピーギ:「リュートのための古風な ヘスス・ロペス・コボス(指揮)、
舞曲とアリア」 第3組曲 ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
レスピーギ:ピアノとオーケストラの コンスタンティン・シチェルバコフ
ためのスラヴ幻想曲 (ピアノ)、
スロヴァキア放送ブラティスラヴァ交響楽団、
ハワード・グリフィス(指揮)
レスピーギ:組曲 「ブラジルの印象」 ヘスス・ロペス=コボス(指揮)、
3. 歌と踊り シンシナティ交響楽団
シベリウス 特集
シベリウス:交響曲 第6番 ニ短調 ユッカ・ペッカ・サラステ(指揮)、
作品104 "第1楽章~第4楽章" フィンランド放送交響楽団
シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 ワディム・レーピン(ヴァイオリン)、
作品47 "第1楽章~第3楽章" エマニュエル・クリヴィヌ(指揮)、
ロンドン交響楽団
シベリウス:2つのセレナード 作品69a ヤーッコ・クーシスト(ヴァイオリン)、
(第1番 ニ長調)&69b クオピオ交響楽団、
(第2番 ト短調) アッツォ・アルミラ(指揮)
シベリウス:劇付随音楽 ユハニ・ラミンマキ(指揮) ,
≪ペレアスとメリザンド≫ エスポー市室内管弦楽団
からの組曲 作品46
シベリウス:組曲 ≪恋人≫ 作品14 ユハ・カンガス(指揮)、
第1曲~第3曲 オストロボスニア室内管弦楽団
シベリウス:5つの小品 (花の組曲) 田部京子(ピアノ)
op.85 アイリス
シベリウス:5つの小品 (樹木の組曲)
op.75 ピヒヤラの花咲く時
*毎日A.M3:55~5分間、メンテナンスの為休止致します。
*個人的に楽しむ場合を除き、著作権上、無断複製は禁じられています。
*FAXサービスは、(月)午前中入替作業の為、午後以降の御利用を御願い致します。御了承下さい。
|
|