STAR digio 100
チャンネル:444 CLASSIC BAROQUE
放送日:2002/4/22~4/28 「番組案内(2時間サイクル)」
開始時刻:4:00~6:00~8:00~10:00~12:00~14:00~
16:00~18:00~20:00~22:00~24:00~2:00~
楽曲タイトル 演奏者名
クレマン・ジャヌカン・アンサンブル特集
ル・ジュヌ:ミサ・アド・プラチトゥム クレマン・ジャヌカン・アンサンブル
クレマン・ジャヌカン:ミサ曲「戦争」 クレマン・ジャヌカン・アンサンブル、
トゥールーズのサックバット奏者たち
ファン・ブルディエウ: われらが聖母の七つの至福 クレマン・ジャヌカン・アンサンブル
(ドミニク・ヴィス=カウンターテナー
/ブリュノ・ボテルフ=テノール
/ヴァンサン・ブショー、
フランソワ・フォーシェ=バリトン
/ルノー・ドレーグ=バス
/エリック・ベロック=リュート・ギター
/マッシモ・モスカルド=ビウェラ・エ
レストカール:「野心」、「悦楽」、「貧欲」 クレマン・ジャヌカン・アンサンブル
-彫金師よ- この世は巡礼だ
(「この世のむなしさ、
定めなさについての八行詩」より)
アッペンツェラー:わが思いの奥底から
レストカール:死はどこに?この世に、
そしてこの世は?死の中に
(「この世のむなしさ、
定めなさについての八行詩」より)
ギョーム・ボニ:ロンサーンの詩による
シャンソン集より
「どうして出発の際」
フランソワ・ルニャール:ロンサーンの詩による
シャンソン集より 「幸多き苦悶よ」
ジャン・ド・カストロ:ロンサーンの詩による
シャンソン集より 「眠ってしまうと」
ラッスス:シャンソンとモレスカ集 おお、弱い魂よ クレマン・ジャヌカン・アンサンブル、
ドミニク・ヴィス(カウンター・テナー)、
ブリュノ・ボテルフ(テノール)、
ポール・デ・ロス・コボス(テノール)、
フランソワ・フォーシェ(バリトン)、
マルク・ビュズネル(バス)、
アリーネ・シルベライヒ(オルガン) ホカ
ラッスス:シャンソンとモレスカ集 ああ、
このひどい苦しみに
ラッスス:シャンソンとモレスカ集 クレマン・ジャヌカン・アンサンブル、
カタリーナ、窓を開けてくれ ドミニク・ヴィス(カウンター・テナー)、
ミシェル・ヴァン・ゲータム(カウンター・テナー)、
ブリュノ・ボテルフ(テノール)、
ポール・デ・ロス・コボス(テノール)、
フランソワ・フォーシェ(バリトン)、
マルク・ビュズネル
ラッスス:シャンソンとモレスカ集 クレマン・ジャヌカン・アンサンブル、
もう昼だ、さあみんな ドミニク・ヴィス(カウンター・テナー)、
ブリュノ・ボテルフ(テノール)、
ポール・デ・ロス・コボス(テノール)、
フランソワ・フォーシェ(バリトン)、
アリーネ・シルベライヒ(オルガン、クラヴサン)、
エリック・ベロック ホカ
ブノワ・アパンゼレール:ミューズたちよ、 クレマン・ジャヌカン・アンサンブル
三倍も偉大なるジュピターの (ラテン語)
*毎日A.M3:55~5分間、メンテナンスの為休止致します。
*個人的に楽しむ場合を除き、著作権上、無断複製は禁じられています。
*FAXサービスは、(月)午前中入替作業の為、午後以降の御利用を御願い致します。御了承下さい。
|
|