【お知らせ】*4/1(月)より、一部チャンネルを改編致します。新チャンネル表は、STARdigio Web-Siteの
トップページ、スカパー FAX-BOX CH499 にてお取り出しいただけます。
STAR digio 100
チャンネル:444 CLASSIC BAROQUE
放送日:2002/3/18~3/24 「番組案内(2時間サイクル)」
開始時刻:4:00~6:00~8:00~10:00~12:00~14:00~
16:00~18:00~20:00~22:00~24:00~2:00~
楽曲タイトル 演奏者名
ドイツのバロック音楽
パッヘルベル:3声のカノンとジーグ ニ長調 プロ・アルテ・アンティクア・プラハ
(3つのヴァイオリンと通奏低音のための)
パッヘルベル:「音楽の遊び」より
パルティー(組曲) 第1番 ヘ長調
テレマン:フルート、オーボエと通奏低音のための オトテール・アンサンブル
三重奏曲 ホ短調
テレマン:オーボエ協奏曲 ニ長調 アイオナ・ブラウン(指揮)、
ハインツ・ホリガー(オーボエ)、
アカデミー・オブ・セント・マーティン
・イン・ザ・フィールズ
J.S.バッハ:フラウト・トラヴェルソとオブリガート バルトルド・クイケン
(フラウト・トラヴェルソ)、
・チェンバロのためのソナタ グスタフ・レオンハルト
ロ短調 BWV1030 (オブリガート・チェンバロ)
J.S.バッハ:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 BWV1053a 浦川宜也(ヴァイオリン)、
ヘルマン・デヒャント(指揮)、
コレギウム・プラガ・アウレア
C.P.E.バッハ:シンフォニア 第1番 ト長調 Wq182-1 トレヴァー・ピノック(指揮、チェンバロ)、
第1楽章~第3楽章 イングリッシュ・コンサート
(オリジナル楽器による)
テレマン:協奏曲 イ長調 ≪蛙≫ "第1楽章~第3楽章" フィリップ・ピケット(指揮)、
ニュー・ロンドン・コンソート、
パヴロ・ベズノシウク(ヴァイオリン)
J.S.バッハ: フラウト・トラヴェルソとオブリガート バルトルド・クイケン
(フラウト・トラヴェルソ)、
・チェンバロのためのソナタ グスタフ・レオンハルト
イ長調 BWV1032 - 第1楽章 (オブリガート・チェンバロ)
J.S.バッハ: フラウト・トラヴェルソとオブリガート
・チェンバロのためのソナタ
イ長調 BWV1032 - 第2楽章
J.S.バッハ: フラウト・トラヴェルソとオブリガート
・チェンバロのためのソナタ
イ長調 BWV1032 - 第3楽章
J.S.バッハ : 平均律クラヴィーア曲集 第2巻より キース・ジャレット(ハープシコード)
プレリュードとフーガ 第4番 嬰ハ短調
*毎日A.M3:55~5分間、メンテナンスの為休止致します。
*個人的に楽しむ場合を除き、著作権上、無断複製は禁じられています。
*FAXサービスは、(月)午前中入替作業の為、午後以降の御利用を御願い致します。御了承下さい。
|
|