STAR digio 100
チャンネル:444 CLASSIC BAROQUE
放送日:2002/2/4~2/10 「番組案内(2時間サイクル)」
開始時刻:4:00~6:00~8:00~10:00~12:00~14:00~
16:00~18:00~20:00~22:00~24:00~2:00~
楽曲タイトル 演奏者名
最近の新譜
ヘンデル:リコーダーと通奏低音のための アマリリス:エロイーズ・ガイヤール
ソナタ ニ短調 HWV367 (リコーダー&オーボエ)、
ヴィオレーヌ・コチャール(クラヴサン)、
オフェリー・ガイヤール(チェロ)
J.S.バッハ:パルティータ 第1番 BWV825 ケネス・ワイス
J.S.バッハ:パルティータ 第3番 BWV827
ラインケン:曲集 「音楽の園」 より パルティータ パーセル・クヮルテット
第2番 変ロ長調 より "I~IV"
ラインケン:曲集 「音楽の園」より パルティータ
第1番 イ短調 より
ラインケン:曲集 「音楽の園」 より
舞曲 「あらゆる悪戯」
ホ短調 (ハープシコード独奏)
ガブリエリ:「サクラ・シンフォニア集」 より ヒズ・マジェスティーズ
第9施法によるイントナツィオーネ ・サグバッツ&コルネッツ
(オルガン独奏)
ガブリエリ:「サクラ・シンフォニア集」 より
第4番 第9施法による8声の
カンツォーナ C.173
ガブリエリ:「サクラ・シンフォニア集」 より
第14番 第9施法による
12声のカンツォーナ
ティルマン・スザート:パヴァーヌ <千の悲しみ> ルネ・クレマンシック(指揮)、
- ロンド - パヴァーヌ クレマンシック・コンソート
<もし我慢できぬなら>
- ロンド - サルタレッロ
- ホボーケン舞曲 - ロンド
<恋の手習い> -
ハンス・レオ・ハスラー:3つのイントラーダ
作者不詳:サルタレッロ - トロット - バッラータ
<ベン・キオ>
- <泉からの長々とした流れ>
*毎日A.M3:55~5分間、メンテナンスの為休止致します。
*個人的に楽しむ場合を除き、著作権上、無断複製は禁じられています。
*FAXサービスは、(月)午前中入替作業の為、午後以降の御利用を御願い致します。御了承下さい。
|
|